■
2022年 8月 5日
( 千葉市文化センター 3階 アートホール )
桂宮治 全国ツアー 禁じられた宮治 IN JAPAN 2022
|
|
■
2022年 8月 6日
( 千葉市民会館 大ホール )
リアル恐竜ショー「恐竜パーク」
|
 12:00 開演
15:00 開演
 全席指定3、300円
 千葉市民会館
043-224-2431
恐竜たちがどんな時代を生きて、どんな暮らしをしていたのか、恐竜パークをみればその答えがきっと見つかります。
恐竜たちのいる世界をリアルに体験しながら、恐竜にまつわる歴史を楽しく勉強しよう!
夏休みの家族の思い出づくりにぴったりなショーです。
登録日2022/ 4/26(火) 14:59 登録No(2467)
|
|
|
■
2022年 8月 6日
( 君津市民文化ホール 中ホール )
近藤真彦 Masahiko Kondo 2022 Live Tour 「M5K8 Fifty-Eight」 
|
 17:00 開演
 全席指定
8,800円
 君津市民文化ホール
0439-55-3300
全国14都市ツアー
Masahiko Kondo 2022 Live Tour 「M5K8 Fifty-Eight」
君津公演開催決定!!
※本公演は3歳以上のみ入場可とさせていただき、2歳以下のお子様につきましては入場をお控えくださいますようお願い申し上げます。 3歳以上でご入場される場合は全ての方に所定のチケットが必要です。
登録日2022/ 8/ 6(土) 17:11 登録No(2502)
|
|
|
■
2022年 8月 7日
( 青葉の森公園芸術文化ホール )
夏休みバックステージ探検ツアーin青葉の森公園芸術文化ホール ※申込みを締め切りました。
|
 10:30 開演
13:30 開演
 無料
 青葉の森公園芸術文化ホール
0432663511
普段は見ることのできない舞台裏の見学や、照明・音響などの機材操作体験などができます。(所要時間:1時間程度)
【定員】1回10名まで(小学生以上) ・小学生の参加には保護者の同伴が必要 ・未成年のみの参加の場合は保護者の同意が必要
【締切】7月31日(日)※定員に達した場合は、事前に申込みを締め切ります。
【申込方法】 青葉の森公園芸術文化ホールまで申込み用紙を直接ご持参いただくか、電話、FAX、メールでお申し込みください。
<申込記載事項> @氏名(ふりがな) A希望時間 B住所 C年齢 D電話番号 (同伴者がいる場合はE全員の氏名(ふりがな) F年齢もご記入ください)
※当日は動きやすい服装や靴での参加をお願いします。 ※能舞台は組み立てていません。能舞台保管倉庫のみのご案内となります。 ※個人情報は責任をもって管理し、本イベント実施以外の目的には使用いたしません。 ※探検ツアーの様子を撮影させていただきます。撮影した写真は、当ホールの芸すぶっくやホームページに掲載することがございます。個人が認識できないように撮影いたします。ご協力をお願いします。 ※電話やFAXでのお申込みの場合は、番号をよくご確認の上、おかけください。
登録日2022/ 6/11(土) 09:37 登録No(2488)
|
|
|
■
2022年 8月11日
( 勝浦市芸術文化交流センター Küste )
おやこdeオペラ「まじっく・ふるうと」〜0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居〜 勝浦公演
|
 14:00 開演
 全席自由
大人1,600円
小学生以下1,000円
出演 二期会BLOC千葉
登録日2022/ 4/ 4(月) 15:54 登録No(2436)
|
|
|
■
2022年 8月11日
( 千葉県東総文化会館 大ホール )
知って!感じて!ホールのピアノ〜ピアノの魅力を発見しよう〜
|
|
|
■
2022年 8月13日
( 君津市民文化ホール 中ホール )
平野和 バス・バリトン・リサイタル 〜ふるさとの夏に歌う〜
|
 14:00 開演
 全席自由
一般3,000円
高校生以下1,000円
 君津市民文化ホール
0439-55-3300
君津高校出身の平野和が、ふるさと君津の地で行うリサイタル
今、その活躍が世界で注目されるバス・バリトンのひとり。 ウィーンをはじめ欧州の劇場で出演を重ね、オペラの神髄を知る平野和。
出演:平野和(バス・バリトン)/平野小百合(ピアノ)
【平野和】君津市立周西中学校・君津高等学校出身。日大芸術学部、ウィーン国立音大修士課程首席で修了。ウィーン・フォルクスオーパー専属歌手を経て、欧州および日本で活躍中。
【平野小百合】武蔵野音大、同大学院ピアノ科修了後、ウィーン市立音楽芸術大学を首席で修了。ウィーン国立音楽大学声楽学科講師。
【演奏予定曲】 モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より フィガロのアリア “もし踊りが踊りたければ” シューベルト:「冬の旅」より “菩提樹” “カラス” “宿屋” 團伊玖磨:“ひぐらし” 小林秀雄:“落葉松” ミレッカー:喜歌劇「ガスパローネ」より エルミニオのアリア “君にバラを” プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より コッリーネのアリア “外套の歌” ラヴェル:「ドン・キホーテの3つの歌」より “空想的な歌” イベール:「ドン・キホーテの4つの歌」より “ドゥルシアーネ姫に寄せる歌” リー:ミュージカル「ラ・マンチャの男」より “見果てぬ夢” 嘉納昌吉:“花〜すべての人の心に花を〜” 宮沢和史:“島唄”(沖縄返還50周年によせて) ※曲目・曲順は変更となる可能性がございます。ご了承下さい。
木更津市市制施行80周年記念 君津市市制施行50周年記念 君津高等学校50周年記念有志同窓生応援
登録日2022/ 7/25(月) 11:50 登録No(2498)
|
|
|
■
2022年 8月14日
( 青葉の森公園芸術文化ホール ホール )
夏休みこどもシアター「ちばでおどれば!〜あおば海水浴場編〜」
|
|
|
■
2022年 8月14日
( 青葉の森公園芸術文化ホール 練習室 )
夏休みこどもシアター「うみをこえて〜邦楽とピアノのコンサート〜」
|
|
|
■
2022年 8月20日
( 八千代市市民会館 小ホール )
おやこdeオペラ「まじっく・ふるうと」〜0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居〜 八千代公演
|
 14:00 開演
 全席自由
大人1,600円
小学生以下1,000円
出演 二期会BLOC千葉
登録日2022/ 4/ 4(月) 15:56 登録No(2437)
|
|
|
■
2022年 8月20日
( 青葉の森公園芸術文化ホール ホール )
伝統芸能スコラ「かぶきを楽しもう〜おはやし編〜」
|
 14:00 開演
 一般 1,500円(楽器体験付2,000円)
高校生以下 500円(楽器体験付1,000円)
3歳以下 無料
 青葉の森公園芸術文化ホール
043-266-3511
伝統芸能がもっと楽しくなる、1日限りの学校(みたいなコンサート)です。 今回は、歌舞伎を盛り上げる“音”に注目!
お囃子で使われる楽器の体験もできます。(先着36名・要予約)
※「スコラ」とはラテン語で「学校」という意味です。
【出演】 鳳聲晴久 梅屋右近 堅田喜三郎 堅田崇
登録日2022/ 4/ 7(木) 11:31 登録No(2458)
|
|
|
■
2022年 8月20日
( 千葉市民会館 小ホール )
BAY SIDE JAZZ 2022 CHIBA ジャズコンペティション
|
 13:00開始 開演
 観覧無料
 公益財団法人千葉市文化振興財団
0432212411
「一般部門」と「学生部門(大学・高校生含む)」を設定し、ジャズコンペティションを開催します。 プロのジャズミュージシャンが日頃の練習・活動の成果を審査し、入賞者にはトロフィーを授与いたします。 ※なお、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、本イベント内容等変更または中止になる場合があります。
審査員 大原保人(p) /池尻洋史(b)/ 海野俊輔(ds)/今尾敏道(s)/ 原とも也(g)
【応募資格】〔一般部門〕〔学生部門〕共通 @ジャズグループで6人以下の編成(2人〜6人)☆ソロは不可☆ なお、未成年の方はエントリーに関して保護者の承諾を得ていること。 A2022年8月20日(土)2次審査に参加できること ※1次審査で提出した音源録音時とのメンバー変更は失格となる場合があります。 〔学生部門〕のみ メンバー全員が15歳以上25歳以下(申込締切時)の大学・高校等の学生であること。未成年の方は必ず保護者の同意を得て申し込んでください。 【審査方法】 第1次審査 音源審査 第2次審査 コンペティション 【審査料】 第1次審査 無料 / 第2次審査(コンペティション) 一般部門 10,000円・学生部門 無料
登録日2022/ 4/27(水) 11:57 登録No(2472)
|
|
|
■
2022年 8月21日
( 浦安市文化会館 小ホール )
おやこdeオペラ「まじっく・ふるうと」〜0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居〜 浦安公演
|
 14:00 開演
 全席自由
大人1,600円
小学生以下1,000円
出演 二期会BLOC千葉
登録日2022/ 4/ 4(月) 15:58 登録No(2438)
|
|
|
■
2022年 8月21日
( 四街道市文化センター )
クァルテット・エクセルシオ
|
 14:00 開演
 全席指定
2,000円
U-30 1,000円
高校生以下 500円
出演 クァルテット・エクセルシオ
登録日2022/ 4/ 4(月) 16:01 登録No(2440)
|
|
|
■
2022年 8月24日
( 千葉市民会館 小ホール )
木山裕策と歌声カルテットの昭和歌謡コンサート
|
 13:00 開演
 全席自由2,000円
当日は500円増し
 千葉市民会館
043-224-2431
胸が高鳴る懐かしの名曲たち
あの時、あの場所で歌った曲…。
懐かしのあの歌を楽しみましょう!
昭和歌謡コンサートは、長く愛される唱歌や歌謡曲など、誰もが一度は口ずさんだことのある楽曲をプロのボーカリストと共に楽しむイベントです。
友と駆けた幼少時代、大切な人と過ごした青春時代。
歌と共に、あの頃にタイムトリップしませんか?
木山裕策(Vo) 歌声カルテット 矢島吹渉樹(Pf)、江上怜那(T)、加藤凱也(Br)、西垣恵弾(Vn) の方々が懐かしの名曲をお届けします。
登録日2022/ 5/ 9(月) 20:43 登録No(2477)
|
|
|
■
2022年 8月27日
( 鎌取コミュニティセンター 多目的ホール )
BAY SIDE JAZZ 2022 CHIBA エリアdeジャズLive3
|
 13:30〜14:30 開演
 前売り 2,000円
 公益財団法人千葉市文化振興財団
0432212411
今年も「ベイサイドジャズ千葉」の季節がやってまいりました。 コミュニティセンターを会場に、ジャズの本格的なプロ演奏を身近に体験できます。
出演 大原保人(p)カルテット 安東昇(b) 海野俊輔(ds) 今尾敏道(s)
プレイガイド @千葉市文化センター TEL 043-224-8211 A千葉市民会館 TEL 043-224-2431 B千葉市男女共同参画センター TEL 043-209-8771 C千葉市美浜文化ホール TEL 043-270-5619 D千葉市若葉文化ホール TEL 043-237-1911 ※電話予約後窓口で引き取り。もしくは@〜Bでは代金引換の宅配も有り。
登録日2022/ 4/27(水) 11:46 登録No(2471)
|
|
|
■
2022年 8月28日
( 千葉県東総文化会館 大ホール )
TOSO Dance Festival RISE2
|
|
|
■
2022年 8月31日
( 君津市民文化ホール 大ホール )
とどけ歌の力 vol.10 東京混声合唱団・被災地の皆様と共に
|
|
■
2022年 8月31日
( 千葉市文化センター アートホール )
聴きたい!知りたい!ショパンの魅力
|
 13:30 開演
 1000円(全席自由)
 千葉市文化振興財団
ショパンの代表曲をピアノの生演奏でたどりながら、ショパンの魅力にせまります。
登録日2022/ 6/ 3(金) 15:19 登録No(2486)
|
|
|
Annecho by Tacky's Room
■Arr:公益財団法人千葉県文化振興財団
| |